投稿日:2010-06-12 Sat
波除神社の大祭、明日土曜日は 盛り上がりそうですね!!
つきじ獅子祭 HP

お祭り気分も盛り上がっているところ、
今週はなんとなんと イワシがしっかり安くなっておりました!
先週に比べると 同じ大きさで半額位?なかんじ。
さっそく、シコタマ買い込む私。
さらに ヒコイワシもいただいちゃって。
イワシだらけ、イワシざんまいだ~~~!!

マイワシ、今回はつみれ、刺身、サンガ(たたきを焼いたもの)。
ヒコイワシは ずっと憧れてた オイルサーディンに!!

レシピはこちらを参考にしました!
→ オイルサーディン(手作り) ≪マリンレシピ≫
うほほほほ!大好きなオイルサーディン、食べ放題だ!!!

ここしばらく 食べたい食べたいと思ってた イシダイ。(長崎県漁連)
今日はようやくお値段と折り合いがついて ゲット!!
お刺身が美味しいね~!すごく脂がのってる!!
他に 久しぶりにアナゴ。(魚河岸野郎)
これがまた 美味しかった!
今回は2枚だけだったので 白焼きに。 フワフワ柔らかく。ワサビ醤油で頂きました!
今週いっぱい何とかお天気で 魚もたくさん並んでるけど
来週はシケそう、魚が少なくなるんじゃないかと ちょっと心配。
来週はどんな魚に出合えるかな??
人気ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 築地買い出し 6月第2週 イワシざんまい~!イシダイ・穴子 (2010/06/12)
- 築地買い出し 6月第1週 イワシ!ノドグロ・キス・マナカツオ (2010/06/04)
- 築地買い出し 5月第4週 コショウダイ・ヒラマサ・桜海老・・・イワシは高い~! (2010/05/30)
- 『有次』の 包丁 <midoriのおすすめ> (2010/05/27)
- 築地買い出し 5月第3週 トビウオ チダイ アカカレイ 築地の物産展27日~@新宿 (2010/05/25)
- 築地買い出し 5月第2週 ボラ・チヌ・ツボダイ一夜干し。サブテーマ;築地の人が神戸に行って食べるとしたら? (2010/05/14)
- 築地買出し 5月第1週 シロイカ・シロバイ・くりから・・・大相撲ふれ太鼓。 (2010/05/09)
長崎漁連で、ヒラスズキ買い損なったーーーーーー
買えないと余計気になるなぁ。。。。 今度一緒に買いましょう。
最近、また魚の種類が変わってきて良い感じです。怪しい魚屋も、時間を間違えると面白い魚もいなくなっていて、悲しい。やはり、9時から10時ぐらいがベストらしい。。。。 その時間は、仕事してます。はい。
最近よくありますが、尾長鯛食べました? あ、そうそう念願の鰆の刺身を食べました。いやぁ、皮を引くのに、あそこまで身割れしやすいとは思いませんでした。。。 半分はあきらめて、皮を焼いてタタキ風にしましたよ。これもまた旨かったのですが。
私の顔を見ると、珍しい魚を食べさせたくなる人もいて、あそこの魚屋は面白いですね。
買えないと余計気になるなぁ。。。。 今度一緒に買いましょう。
最近、また魚の種類が変わってきて良い感じです。怪しい魚屋も、時間を間違えると面白い魚もいなくなっていて、悲しい。やはり、9時から10時ぐらいがベストらしい。。。。 その時間は、仕事してます。はい。
最近よくありますが、尾長鯛食べました? あ、そうそう念願の鰆の刺身を食べました。いやぁ、皮を引くのに、あそこまで身割れしやすいとは思いませんでした。。。 半分はあきらめて、皮を焼いてタタキ風にしましたよ。これもまた旨かったのですが。
私の顔を見ると、珍しい魚を食べさせたくなる人もいて、あそこの魚屋は面白いですね。
2010-06-14 月 23:32:00 |
URL |
八面大王
[編集]
◇八面大王さん。
ヒラスズキは仲卸でも売ってたけど、場外の三宅水産さんで売ってる
「サシミスズキ」ってのが多分ヒラスズキじゃないか、と思います。形がそんな感じ。
今年教えてもらったばっかりだから余計目につくのか、
スズキを目にするたびに見分けてます。変なの。。(笑
尾長鯛、美味しいって某氏も書いてた気がするけど、
実はワタシには根深い「なんちゃって鯛敬遠傾向」があって、
キンメダイすら「鯛ちゃうやん!」と長らく食べませんでした。
(神戸で生まれ育つと「鯛といえば真鯛」になってしまうらしい。。)
だから尾長鯛も当分食べそうにないです。
鰆、柔らかそうですが、皮をあぶって食べるとかできないのかしら。
皮をひきにくい魚のとき、通常は反則技かと思いますが、皮を下に身を上にして
身を削ぎながら皮目に包丁滑らせて分離させるという技を使ってます。
皮を切る圧力で身が割れちゃうのでしょう?あんなの皆さんどうやって刺身にしてるのかしらね。
ヒラスズキは仲卸でも売ってたけど、場外の三宅水産さんで売ってる
「サシミスズキ」ってのが多分ヒラスズキじゃないか、と思います。形がそんな感じ。
今年教えてもらったばっかりだから余計目につくのか、
スズキを目にするたびに見分けてます。変なの。。(笑
尾長鯛、美味しいって某氏も書いてた気がするけど、
実はワタシには根深い「なんちゃって鯛敬遠傾向」があって、
キンメダイすら「鯛ちゃうやん!」と長らく食べませんでした。
(神戸で生まれ育つと「鯛といえば真鯛」になってしまうらしい。。)
だから尾長鯛も当分食べそうにないです。
鰆、柔らかそうですが、皮をあぶって食べるとかできないのかしら。
皮をひきにくい魚のとき、通常は反則技かと思いますが、皮を下に身を上にして
身を削ぎながら皮目に包丁滑らせて分離させるという技を使ってます。
皮を切る圧力で身が割れちゃうのでしょう?あんなの皆さんどうやって刺身にしてるのかしらね。
ヒラスズキは、、、、 怪しい魚屋でも、たまにあるのですが、高い。。。。
長崎漁連では、すごく安かったので、、、 店長も「本当は3倍くらいの値をつけるんだけどなぁ」
と言っていました。
あやかり鯛アレルギーなんてもったいない。キンメは刺身でもうまいです。今度は、
昆布締めもやろうと思っています。 チダイも焼くと旨いしなぁ、、、 目鯛の西京漬けはまた、、、
サワラは、皮をあぶって食べましたよ。 水にとったときにちょっと水っぽくなるかな。
寿司大で、サワラの寿司を食べてみたい。
長崎漁連では、すごく安かったので、、、 店長も「本当は3倍くらいの値をつけるんだけどなぁ」
と言っていました。
あやかり鯛アレルギーなんてもったいない。キンメは刺身でもうまいです。今度は、
昆布締めもやろうと思っています。 チダイも焼くと旨いしなぁ、、、 目鯛の西京漬けはまた、、、
サワラは、皮をあぶって食べましたよ。 水にとったときにちょっと水っぽくなるかな。
寿司大で、サワラの寿司を食べてみたい。
2010-06-17 木 23:54:47 |
URL |
八面大王
[編集]
◇八面大王さん。
> あやかり鯛アレルギーなんてもったいない。キンメは刺身でもうまいです。今度は、
> 昆布締めもやろうと思っています。 チダイも焼くと旨いしなぁ、、、 目鯛の西京漬けはまた、、、
あおってますね(笑
キンメは最近食べますよ。しゃぶしゃぶとか大好き。刺身も食べるようになりました。
だいたい、関西いた時にキンメなんて食べたことなかったし。
食べ物に対して意外に(というかかなり)保守的なんです。きっと。私。(笑
> サワラは、皮をあぶって食べましたよ。 水にとったときにちょっと水っぽくなるかな。
> 寿司大で、サワラの寿司を食べてみたい。
鰆のお刺身、お寿司、食べてみたいですね=
岡山の祭りずし?も食べてみたい!(鰆が入ってるんだそうですね!)
> あやかり鯛アレルギーなんてもったいない。キンメは刺身でもうまいです。今度は、
> 昆布締めもやろうと思っています。 チダイも焼くと旨いしなぁ、、、 目鯛の西京漬けはまた、、、
あおってますね(笑
キンメは最近食べますよ。しゃぶしゃぶとか大好き。刺身も食べるようになりました。
だいたい、関西いた時にキンメなんて食べたことなかったし。
食べ物に対して意外に(というかかなり)保守的なんです。きっと。私。(笑
> サワラは、皮をあぶって食べましたよ。 水にとったときにちょっと水っぽくなるかな。
> 寿司大で、サワラの寿司を食べてみたい。
鰆のお刺身、お寿司、食べてみたいですね=
岡山の祭りずし?も食べてみたい!(鰆が入ってるんだそうですね!)
>食べ物に対して意外に(というかかなり)保守的なんです。きっと。私。(笑
そのまま保守的でいてください。珍しくて旨いものは全部私が食べておきますから。
そのまま保守的でいてください。珍しくて旨いものは全部私が食べておきますから。
2010-06-19 土 11:00:35 |
URL |
八面大王
[編集]
◇八面大王さん。
どうぞどうぞ、変わったものどんどん召し上がってください。
亀の手とか、美味しそうですものね~~
私は去年ずいぶん今までダメだった魚介系を克服したから
もう当分はふつーのお魚でいいです。
イワシとかアジとか鮪とか鯛とかシロイカとか。。。w
どうぞどうぞ、変わったものどんどん召し上がってください。
亀の手とか、美味しそうですものね~~
私は去年ずいぶん今までダメだった魚介系を克服したから
もう当分はふつーのお魚でいいです。
イワシとかアジとか鮪とか鯛とかシロイカとか。。。w
ギンポは普通の魚ではない。。。 ボソッ
2010-07-09 金 08:52:06 |
URL |
八面大王
[編集]
◇八面大王さん
> ギンポは普通の魚ではない。。。 ボソッ
どなたかギンポを召し上がったのですか(^_^ゞ
> ギンポは普通の魚ではない。。。 ボソッ
どなたかギンポを召し上がったのですか(^_^ゞ
2010-07-09 金 23:22:52 |
URL |
midori
[編集]
来週、場外近くで投宿→翌日の仕事は午後から、なので予習してます♪
とは言え、早起きする自信がないので市場は無理かな~?
とは言え、早起きする自信がないので市場は無理かな~?
◇sinoyan_sinoyanさん。
もう築地にはお越しになった後でしょうか??
こちらのブログ、最近すっかりご無沙汰してしまって、先ほど久しぶりに開けてビックリ。
返信遅くなってしまってごめんなさい!!
築地でお買い物・お食事が楽しんでいただけたでしょうか?
もう築地にはお越しになった後でしょうか??
こちらのブログ、最近すっかりご無沙汰してしまって、先ほど久しぶりに開けてビックリ。
返信遅くなってしまってごめんなさい!!
築地でお買い物・お食事が楽しんでいただけたでしょうか?
2010-12-08 水 02:19:55 |
URL |
midori
[編集]
△ PAGE UP