投稿日:2009-05-02 Sat
先週富山で行われた「ホタルイカの早食い競争」 で なんと 見事優勝を勝ち取った 釣りキチ四平さん!
おめでとうございます!!!!!!(^◇^)
≪大食い茶屋≫ 「大食い討伐軍大27軍「富山滑川市ボイルホタルイカ大食い早食いコンテスト」 2009,5.1付
ということで、 賞品が・・・ なんと・・・・
ホタルイカ (生) 10キロ! (゜o゜)
10キロって、どれくらいよ???
想像もできません。
ということで、 おすそわけ頂くことになりました!!!
ヤッターヤッター ◎◎マン! (はもう少し後の世代のアニメですね、、、見てたけど。。。
がんばって築地に早出勤、 集合場所は≪フォーシーズン≫。
おざわゆきさん とおしゃべりしてたら、
はじめまして! Genetさん登場!
「ホタルイカ・・・・ですよね?」 「そうですそうです。。」 なんちゅうアイ言葉…§^。^§
そして SAYURIさんとつきじろうさん が 仲卸さんでの買い物から戻ってこられて
いよいよ 釣りキチ四平さんが ホタルイカとともに登場!
おおお。
この青いハッポーに入ってるんですね!
持ち上げようとしたおざわゆきさん・・・持ち上がらない・・・・
ずっしりホタルイカです。 みっちりホタルイカです。
まるで 網から上げたままドッサ~~~~っとこのハッポーに詰め込んだよう!
≪フォーシーズン≫さんで 釣りキチ四平さんの武勇談をうかがいながらも
お店の常連さんが入れ替わり立ち替わり。。。
で、≪フォーシーズン≫さんの紹介ビデオを作られたoh-meさんと「はじめまして~!」§^。^§
築地食のまちづくり協議会事務局さんも顔を出してくださって、
4日の「築地半値市」には必携の【築地場外マップ】をくださったり。
◆半値市マップは【築地魚河岸】HPからのリンクでダウンロードすることができます!→こちら
◆半値市商品の一覧は【築地でまちづくり日記】さんの記事にもリンクされています →こちら
(当ブログ「築地半値市」のお知らせ記事は →こちら)
集まってこられた皆さん、築地フリークなので、築地情報交換会の様相。
≪フォーシーズン≫さんを出て ホタルイカを分けっ子する場所に移動がてら
いろいろなお店を教えていただくのも 楽しく。。。
今回、教えていただいて初購入は≪パン工房・ルパン≫さんの「あんこクロワッサン」
いくら東京はアンパン美味しいからって、ねぇ。。。汗
と思いながらもみなさんすごく熱心におススメしてくださるので、しぶしぶ(笑)購入。
(ほんまは アンコ、苦手なんですぅ。。。)
で、このお味は! ウマかったんだなぁ!(^O^)/
クロワッサンのバターの風味がアンコとあんなに合うとは思わなかった。
おススメしてくださって 本当にありがとうございました!
そのほかにもおススメ品何点か、チェックさせていただいて
ホタルイカ分けっ子会の会場、≪築地場外・休憩所≫へ。
いつも準備ぬかりないつきじろうさんに手袋や密封袋を提供していただき
(いつもほんまにありがとうございます。。)
いざ、分配!
昨日の朝まで海で泳いでた ホタルイカちゃん達。
目玉がまだ赤く光ってます。
ものすごく立派な大きさです。 おいしそうです。 でも・・・
入れても入れても 減らないのよぉ。。。。
どこまでもどこまでも ほたるいかぁ…・
角度を変えても ホタルイカァ。。。。
一人1キロくらいは持って行ってもらわないと、、、状態だったのですが、
そんなに持っていっても・・・と遠慮(尻ごみ?)しちゃうくらいの量です。
袋詰め、完了!
こんなふくろいっぱい詰め放題パンパン状態のホタルイカは
人生初!です!(きっぱり!
わたしなど、 カメラがうまく撮れないからもたもたしてる間に
SAYURIさんに自分の分まで袋詰めしていただいちゃったりして。。。(深謝です!m(__)m)
それぞれ皆さん、ずっしり重い「ホタルイカ袋」を手に
先ほど「築地場外マップ」を届けてくださった 築地食のまちづくり協議会さんの事務所へ。
・・・長崎県漁連さんのちょうど上あたり。
「先ほどはどうも~~」
おおお! いきなりすごいものを発見!
これはもしかして 「築地千社額」 ではないでしょうかっ!
「そうですよ~」
おおお!
「今日から休憩所の自販機が千社額の模様になったんですよ~」
おおおお!それは写しに行かねば!
(というか、さっきまでそこでホタルイカを分配してたんですけど。。。全然気付かなかった。。。)
ということで、帰りにもう一度 休憩所に寄ってみました。
ほんとだ! 千社額仕様になってる~~!
本物はこちら。。
設置されて1年なんですね!
もうすっかり 築地の風景の一部になっています。馴染んでます。
築地もどんどん新しく生まれ変わって行ってるんですね~!
今回も楽しい発見、新しい出会い、ありがとうございました。
釣りキチ四平さん、また次のチャレンジ、楽しみにしています(●^o^●)
ご一緒いただいた皆様、ありがとうございました!!!
また築地でお会いしましょう!(^O^)/
で、おまけはとりあえず うちに持ち帰ったホタルイカちゃんたち。。
釜あげに半分。あと半分は。。。
煮付けちゃえ!ということで
酒たっぷりにみりんほんの少しと濃い口しょうゆで煮付け。
つきじろうさんの素敵なイタリアンを見たあとにこれをアップしてしまう私って…笑
でもおいしかったぁ。。。
釜あげよりむしろ煮付けの方が はみ出たワタも一緒に大根おろしに添えて食べると
最高!!(●^o^●)
みなさんそれぞれ美味しく食べられたことでしょう。
やっぱり新鮮はおいしい!
ほんまに御馳走様でした!!
で、も一つおまけは ≪高はし≫さんの あなご丼。。。

何枚目のアップでしょうか、あなご丼の写真だけでも。。。
そろそろアナゴはアナゴでも 白焼き とか食べてみたいんですけど。。
何度食べても 次もまた食べたくなるあなご丼。。
あなご丼、おそるべし。。。
そういえば、築地まるかじり (2008) (毎日ムック)
に ≪高はし≫さんの煮アナゴのレシピが出てたんだよなぁ。。。
今度作ってみようかしら。(^u^)
家で作って食べて少しでも満足できれば、白焼きに進める気がする今日この頃。。。
ホタルイカ三昧のあとは 人気ブログランキングのランキングへどうぞ!(^O^)/
- 関連記事
-
- 神戸フィエスタ2009オフ!!(^O^)/ (2) 集まった~~~~!! (2009/06/13)
- 神戸フィエスタ2009オフ!!(^O^)/ (1) 食べた~~~~!! (2009/06/08)
- 北千住オフ≪ゆきむらな食生活とか400万PV記念≫&いよいよ神戸フィエスタ来週! (2009/05/31)
- ホタルイカオフと築地半値市(予告)。やっぱり≪高はし≫あなご丼! (2009/05/02)
- 千切り弟子入りオフ≪同源≫@神戸・岩屋 (2009/04/07)
- ザ!フレンチ!オフ≪ラ・ピエール・ジパング≫@元町 (2009/03/27)
- 長田オフ2≪餃子亭≫ と ホルスのパン@新長田 (2009/03/24)
あんパンは魅力だな~。きっと和菓子屋さんの伝統が生きていてアンパンが美味しいんでしょうね!!
・・・!にしてもこんなに贅沢なホタルイカ三昧(@@;きっと、たぶん、もしかしたら一生に一度のことかも~~O(><)O
で、話し変わりますが・・・ホタルイカってお食事中のクリオネを大きくしてちょっとさかさまにしたような気が・・・してきました
・・・!にしてもこんなに贅沢なホタルイカ三昧(@@;きっと、たぶん、もしかしたら一生に一度のことかも~~O(><)O
で、話し変わりますが・・・ホタルイカってお食事中のクリオネを大きくしてちょっとさかさまにしたような気が・・・してきました

うちも、この間息子が生ホタルイカを1kgくらい(凍らせて)もって帰って、かまゆでで食べました。美味しかった!わたも美味しいよね。みんなで食べたら、すぐ無くなっちゃったよ~!
怪しいっ!、喫茶店でこの会話は怪しすぎるっ!!まさに闇取引(笑)
ともあれお目当てのホタルイカだけでなく、場外でもいろいろ発見が
あって楽しかったですね。
通っても通っても飽きないのが築地だなぁと改めて認識しましたです。
あ、ホタルイカの煮つけも良さそう・・・☆
ともあれお目当てのホタルイカだけでなく、場外でもいろいろ発見が
あって楽しかったですね。
通っても通っても飽きないのが築地だなぁと改めて認識しましたです。
あ、ホタルイカの煮つけも良さそう・・・☆
◇早坂さん。
あんパン、美味しいです。
> ・・・!にしてもこんなに贅沢なホタルイカ三昧(@@;きっと、たぶん、もしかしたら一生に一度のことかも~~O(><)O
築地でもこんなドッサリの生ホタルイカは見たことないです。。(@_@;)
> で、話し変わりますが・・・ホタルイカってお食事中のクリオネを大きくしてちょっとさかさまにしたような気が・・・してきました
おっと。。。。そうかもしれない! つりキチさんに手に吸盤で張り付いてる写真とか見せてもらいましたが、まさにクリオネが獲物を。。。(以下略
あんパン、美味しいです。
> ・・・!にしてもこんなに贅沢なホタルイカ三昧(@@;きっと、たぶん、もしかしたら一生に一度のことかも~~O(><)O
築地でもこんなドッサリの生ホタルイカは見たことないです。。(@_@;)
> で、話し変わりますが・・・ホタルイカってお食事中のクリオネを大きくしてちょっとさかさまにしたような気が・・・してきました

おっと。。。。そうかもしれない! つりキチさんに手に吸盤で張り付いてる写真とか見せてもらいましたが、まさにクリオネが獲物を。。。(以下略
◇きむさん。
一キロのホタルイカ、通常では手に入らないですね!できた息子さんだ!(^O^)/
ワタが美味しいのだけれど、かま揚げするとはみ出しちゃうので、ついついもったいない~と思ってしまいました!)^o^(
一キロのホタルイカ、通常では手に入らないですね!できた息子さんだ!(^O^)/
ワタが美味しいのだけれど、かま揚げするとはみ出しちゃうので、ついついもったいない~と思ってしまいました!)^o^(
◇つきじろうさん。
> 怪しいっ!、喫茶店でこの会話は怪しすぎるっ!!まさに闇取引(笑)
本当に怪しゅうございました。(^◇^)
> ともあれお目当てのホタルイカだけでなく、場外でもいろいろ発見が
> あって楽しかったですね。
おかげさまで本当に楽しかったです!ありがとうございました。
場外で新しいものを発見したときの皆さんの反応が一番面白かった。。。
あれは普通の人と歩いていても体験できないです。。。笑
> 通っても通っても飽きないのが築地だなぁと改めて認識しましたです。
> あ、ホタルイカの煮つけも良さそう・・・☆
ホタルイカの煮付けは意外にヒットでした。
大根おろしにのっけて食べると気持ち「ホタルイカの沖漬」を思い出させてくれる味になったのでうれしかったです。(^u^)
築地は本当に奥深いですね~~~(●^o^●)
> 怪しいっ!、喫茶店でこの会話は怪しすぎるっ!!まさに闇取引(笑)
本当に怪しゅうございました。(^◇^)
> ともあれお目当てのホタルイカだけでなく、場外でもいろいろ発見が
> あって楽しかったですね。
おかげさまで本当に楽しかったです!ありがとうございました。
場外で新しいものを発見したときの皆さんの反応が一番面白かった。。。
あれは普通の人と歩いていても体験できないです。。。笑
> 通っても通っても飽きないのが築地だなぁと改めて認識しましたです。
> あ、ホタルイカの煮つけも良さそう・・・☆
ホタルイカの煮付けは意外にヒットでした。
大根おろしにのっけて食べると気持ち「ホタルイカの沖漬」を思い出させてくれる味になったのでうれしかったです。(^u^)
築地は本当に奥深いですね~~~(●^o^●)
ありがとうございます。
「煮付け」美味しそうですね!!「生ホタル」に「もみじおろし」もあいますよ!!皆さん色々なレパートリーがある様で持ち寄ってお食事会も良いかもですね!
「パン工房・ルパン」の「白餡」も良くいつも買っていたのに無くなってしまったのは残念です!
「煮付け」美味しそうですね!!「生ホタル」に「もみじおろし」もあいますよ!!皆さん色々なレパートリーがある様で持ち寄ってお食事会も良いかもですね!
「パン工房・ルパン」の「白餡」も良くいつも買っていたのに無くなってしまったのは残念です!
◇釣りキチ四平さん。
先日は本当にありがとうございました。
美味しかった~~~(^u^)
「煮付け」は日持ちするし、一日一日味がしみ込んでいくようで
毎日ちびちび楽しみにいただいています。
(大事にたべてます。。。。一気に食べるにはあまりに美味しくて。。。)
ルパンのアンコ入り、意外においしく、大好評でした。
白あんもあったんですか。それも美味しそうだなぁ。。。
クロワッサンというと何となく洋風な感じがしてましたが
こちらは「イチゴ大福」的ヒットですね。
次回もうかがってみたいと思っています。
先日は本当にありがとうございました。
美味しかった~~~(^u^)
「煮付け」は日持ちするし、一日一日味がしみ込んでいくようで
毎日ちびちび楽しみにいただいています。
(大事にたべてます。。。。一気に食べるにはあまりに美味しくて。。。)
ルパンのアンコ入り、意外においしく、大好評でした。
白あんもあったんですか。それも美味しそうだなぁ。。。
クロワッサンというと何となく洋風な感じがしてましたが
こちらは「イチゴ大福」的ヒットですね。
次回もうかがってみたいと思っています。
△ PAGE UP